2015年 09月 21日
うんどう会

智香子が通う幼稚園の、運動会に参加してきました。
今どきは、どこの家庭でも子供の行事は母親だけでなく父親も一所懸命ですから、運動会などといったらそれはもうたいへんな騒ぎです。長男が入園した7年だか8年前は、その熱狂ぶりに混乱したものですが、年長組みの末娘が最後の運動会だと思うと、少し寂しいものもありますね。


年長組は、昼休憩前にマーチングと和太鼓によるパフォーマンスが披露されるのが、幼稚園の目玉です。馬子にも衣装とはよく言ったもので、なかなか決まっていたと思う。



妻が、早起きして弁当を作ってくれました。パフォーマンスや、それからかけっこで1等賞だったので、うんと褒めてやります。ゴキゲン。

午後からも、よさこい隊のパフォーマンスもあったりして、運動会とお遊戯会のハイブリッドみたいな、見応えたっぷりの1日となりました。

金メダル。お疲れさま。
by ANB27281
| 2015-09-21 08:55
| 恐るべき子供たち